「Bing」の検索ページや、Windows10のロック画面で利用できる「Windowsスポットライト」では、きれいな写真が定期的に提供されており、これらの写真をデスクトップの背景に設定したい、気に入った写真を保存しておきたい、と思っている方も多いのではないでしょうか。
これをかなえてくれるツールが、Windows10のストアアプリとして提供されている「Dynamic Theme」です。
ここでは「Dynamic Theme」の使い方を紹介します。
目次
動作環境
この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。
ソフトウェア | バージョン |
---|---|
Windows10 Pro 64bit | 1903 |
Dynamic Theme | 1.4.30225.0 |
「Dynamic Theme」とは
Dynamic Theme を入手 - Microsoft Store ja-JP
「Dynamic Theme」は、Windows10用のフリーソフトで「Microsoft ストア」からダウンロードして利用します。
「Dynamic Theme」では、「Bing」や「Windowsスポットライト」で提供されるキレイな写真をデスクトップやロック画面の背景に設定したり、BingやWindowsスポットライトで提供される画像をローカルに保存することができます。
「Dynamic Theme」の使い方
「Dynamic Theme」のインストール方法は、一般的なストアアプリのインストール方法と変わりないので、ここでは割愛させていただきます。
「Dynamic Theme」を起動すると、以下のような画面が表示されます。
日本語化はされていませんが、Windows10の「設定」アプリに似たデザインなので、操作方法はそれほど難しくはありません。
デスクトップやロック画面の背景を設定する
デスクトップの背景を設定するには、左メニューから「Background」をクリックし、ロック画面の背景を設定するには、左メニューから「Lock Screen」を選択します。
すると、画面右側に設定項目が表示されるので「Background」のプルダウンメニューから、背景に表示する項目を選択します。
選択可能な項目は、次のとおりです。
選択肢 | 説明 |
---|---|
System settings | システムの設定に準ずる |
Photo | 指定した写真を背景にする |
Bing | Bingの日替わり写真を壁紙にする |
Windows Spotlight | Windowsスポットライトの写真を背景にする |
One Bing image | 指定したBingの日替わり写真を背景にする |
One Windows Spotlight image | 指定したWindowsスポットライトの写真を背景にする |
Slideshow | 指定したフォルダー内の写真をスライドショー表示する |
画像の調整方法は「Choose a fit」から選択できるので、画面解像度に合わせて調整しましょう。
BingやWindowsスポットライトの写真を保存する
「Dynamic Theme」では「Bing」や「Windowsスポットライト」の写真をローカルに保存することができます。
「Bing」の写真を保存するには、画面左側のメニューから「Daily Bing image」をクリックして「Autosave」のスライダーをオンにします。
「Windows スポットライト」の写真を保存するには、同じように画面左側のメニューから「Daily Windows Spotlight image」をクリックして「Autosave」のスライダーをオンにします。
また、新しい写真が配信されたときに通知させたり、写真の保存先を変更することもできます。

写真が配信された時の通知画面
あとがき
Bing検索の日替わり写真や、Windowsスポットライトの写真は、つい見入ってしまうぐらいきれいな写真がたくさんあります。
デスクトップの雰囲気を変えてみたい時や、きれいな写真をコレクションしておきたい場合に役立ちそうです。