Windows OSにサインインする場合、通常はパスワードを入力するなどしてサインインしますが、特定の用途などで、起動時にパスワードを入力することなく、自動的にWindowsにサインイン(オートログイン)したい場合があります。
そこで、ここではWindows 10に自動的にサインインするための設定を紹介します。
目次
動作環境
この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。
ソフトウェア | バージョン |
---|---|
Windows 10 Pro 64bit | 1903 |
GUI画面で設定する場合
Windows 10に自動サインインするには、GUI画面から設定する方法とレジストリで設定する方法があり、いずれの方法も、管理者権限が必要になります。
GUI画面から設定する方法は、ドメインに参加しているWindows 10には適用できないので注意してください。
GUI画面から設定する手順は、次のとおりです。
まず、スタートメニュー右の検索ボックスに「netplwiz」と入力して、エンターキーを押します。
「ユーザーアカウント」画面が表示されるので「ユーザー」タブで「このコンピューターのユーザー」の一覧から自動的にサインインするアカウントを選択してから、「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックを外し「OK」をクリックします。
「自動サインイン」画面が表示されるので、上で指定したユーザーのパスワードを入力して「OK」をクリックします。
以上で、次回起動時から指定したユーザーで自動的にサインインするようになります。
設定を解除するには
自動サインインを解除する場合は、設定時と同じように「ユーザーアカウント」画面を起動して「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」にチェックを入れます。
レジストリで設定する場合
自動サインインをレジストリで設定する場合は、管理者権限でコマンドプロンプトを起動して、以下の3つのコマンドを実行するか、レジストリエディターを使用して値を追加します。
> reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "AutoAdminLogon" /t REG_DWORD /d 1 /f
> reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultUserName" /t REG_SZ /d "ユーザー名" /f
「ユーザー名」には、自動的にサインインさせるユーザー名を入力します。
> reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultPassword" /t REG_SZ /d "パスワード" /f
「パスワード」には、自動的にサインインさせるユーザーのパスワードを入力します。
以上で、次回起動時から指定したユーザーで自動的にサインインするようになります。
ドメイン環境の場合の追加設定
ドメイン環境では、上の設定に追加して次のレジストリも設定します。
> reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultDomainName" /t REG_SZ /d "ドメイン名" /f
設定を解除するには
レジストリ設定による自動サインインを解除する場合は、管理者権限でコマンドプロンプトを起動して、以下のコマンドを実行するか、レジストリエディタで設定したレジストリの値を削除します。
> reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "AutoAdminLogon" /f
> reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultUserName" /f
> reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon" /v "DefaultPassword" /f
あとがき
自動的にサインインするよう設定した場合、起動するだけでそのマシンを利用できるようになり、便利な反面セキュリティ的にはぜい弱になるので、その点は忘れないようにしましょう。