Windows 10では、OSを初期化できる方法がいくつか用意されており、そのうちの一つに「再インストール(上書きインストール、またはアップグレードインストールとも言います)」する方法があります。
再インストールの特徴としては、既存のユーザーアカウントや個人用ファイル、インストール済みアプリを保持したまま、Windowsのシステム部分だけを初期化することができます。
そこでここでは、Windows 10を再インストールする方法を紹介します。

目次
動作環境
この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。
ソフトウェア | バージョン |
---|---|
Windows 10 Pro 64bit | 20H2 |
事前準備
オンラインで作業を実施するときは
再インストールするマシンがインターネットに接続できる場合は「メディア作成ツール」を使って、Windows 10を再インストールできます。
「メディア作成ツール」は、以下Microsoftのページからダウンロードできます。
Windows 10 のダウンロード | Microsoft
オフラインで作業を実施するときは
再インストールするマシンがインターネットに接続できない(オフライン)場合は、以下の記事を参考に事前にインストールイメージ(ISOファイル)を作成しておきます。

メディア作成ツールやインストールイメージを利用して、Windows 10を再インストールした場合、基本的に再インストールされるWindows 10は最新バージョンとなりますが、特定のバージョンを再インストールしたいときは、以下の記事を参考に、現在利用しているバージョンと同一バージョンのインストールイメージを準備します。

なお、未確認ですが、現在利用しているバージョンより古いバージョンを再インストールすることもできるようですが、その場合は個人用ファイルやインストール済みアプリなどはすべて削除されるようです。
Windows 10を再インストールする
Windows 10を再インストールするときの注意事項は、次のとおりです。
- 余計なトラブルを避けるために、再インストール時は、キーボードとマウス以外の周辺機器はすべて取り外した状態で作業を行いましょう。
- デバイスの暗号化機能やドライブの暗号化機能を利用したままWindows 10を再インストールすると、Windows 10の起動時に回復キーを要求されるため、暗号化機能を解除してから再インストールすることをおススメします。
メディア作成ツールを利用する場合
Windows 10に管理者としてサインインして、準備しておいた「メディア作成ツール」を起動し「ライセンス条項」画面で「同意する」をクリックします。
「実行する操作を選んでください」画面が表示されるので「このPCを今すぐアップグレードする」を選択して「次へ」をクリックします。
以降の手順は、下記の「共通手順」へ進みます。
インストールイメージを利用する場合
再インストールするWindows 10に管理者としてサインインして、準備しておいたインストールイメージをマウントして、メディア内にある「Setup.exe」を実行します。
「Windows 10セットアップ」画面が開くので「次へ」をクリックします。
PCのチェックなどが行われ、チェックが完了すると「ライセンス条項」が表示されるので「同意する」をクリックします。
以降の手順は、下記の「共通手順」へ進みます。
共通手順
「インストール準備完了」画面が表示されたら「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」が選択されていることを確認して「インストール」をクリックします。
「引き継ぐものを変更」をクリックすれば、個人用ファイルやインストール済みアプリそれぞれを引き継ぐか削除するかを選択できます。
再インストールが開始されるの終了するまで待ちます。
なお、再インストール中は自動的に数回再起動され、所要時間はPCのスペックにもよりますがおおむね1時間程度かかるでしょう。
再インストールが完了すると、自動的にWindowsのロック画面が表示されるので、これまでと同じユーザー情報でサインインします。
再インストール後のチェック
再インストール後は、個人用ファイルやインストール済みアプリが利用できるかや、Windows 10の設定を再確認しましょう。
なお、再インストール前のシステム関連データは、システムドライブ(Cドライブ)直下の「Windows.old」フォルダーに10日間保存されており、個人用フォルダー以外の場所に保存していたファイルなどが、再インストールで削除されてしまった場合、このフォルダーから救出できることがあります。
以上で、作業完了です。
元に戻したいときは
再インストールして、何らかの不具合が発生した時は、10日以内であればWindowsの「設定」>「更新とセキュリティ」>「回復」から「前のバージョンにWindows 10に戻す」から、再インストール前の状態に戻すことができます。
あとがき
再インストールは、個人用ファイルやインストール済みアプリなど、既存のデータを可能な限り保持したまま、Windows 10のシステム部分だけを初期化したい場合に便利です。