WindowsOSのプロダクトキーは、ソフトウェアのライセンスキーに相当し、大切に保管しておく必要がある情報ですが、プロダクトキーが分からなくなってしまったり、複数のプロダクトキーを保有しており、どのマシンにどのプロダクトキーを使用しているのかわからなくなることがあります。
そんなときは、コマンドやツールを実行することで、利用中のWindows10のプロダクトキーを確認できる場合があります。
ここでは、Windows10でプロダクトキーを調べるコマンドやツールについて紹介します。
WindowsOSのプロダクトキーは、Windowsのライセンス認証で使用される、アルファベットと数字からなる25文字のコードのことで、次のような形式になります。
プロダクト キー: XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX
目次
動作環境
この記事は、以下の環境での動作結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。
ソフトウェア | バージョン |
---|---|
Windows10 Pro 64bit | 1809 |
プロダクトキーの一部を確認する
Windows10には、標準でプロダクトキーの末尾5桁のみを確認できるコマンドが用意されています。
確認するには、コマンドプロンプトやWindows PowerShellを管理者権限で起動して、以下のコマンドを実行します。
slmgr -dli
すると、次のようにプロダクトキーの末尾5桁がポップアップウィンドウに表示されます。
ちなみに、slmgrはVBScriptなので、下のように実行すれば、コンソール上にテキストデータとして出力することもできます。
cscript //nologo slmgr.vbs -dli
プロダクトキーの一部だけ確認できれば良い場合は、このコマンドが便利です。
プロダクトキー全体を確認する
プロダクトキーを全体を確認したいときは、OSの購入形態により確認方法が異なります。
Windows10がプリインストールされたPCの場合
Windows10がプリインストールされたメーカー製PCの場合は、プロダクトキーがPC内に保存されており、コマンドプロンプトもしくはPowerShellを管理者権限で起動して、以下のコマンド実行することで確認できます。
コマンドプロンプトの場合
wmic path SoftwareLicensingService get OA3xOriginalProductKey
Windows PowerShellの場合
(Get-WmiObject -query 'select * from SoftwareLicensingService').OA3xOriginalProductKey
Windows10をパッケージ購入した場合
Windows10のパッケージを購入してインストールしている場合は、ツールを利用してプロダクトキーを確認できます。
プロダクトキーを確認できるツールはいくつかありますが、ここでは例としてRJL Softwareの「Windows Product Key Viewer」を利用します。
ツールを利用するには、まず、以下のダウンロードページで「Compress .ZIP File」をダウンロードします。
RJL Software - Software - Utility - Windows Product Key Viewer - Download
ZIPファイル「winproductkey.zip」をダウンロードしたら、解凍してフォルダーの中にある「winproductkey.exe」を実行します。
すると、次のようにプロダクトキーが表示されます。なお、OSの種類が正しく表示されない場合や、日本語が文字化けする場合があるようです。
ボリュームライセンスで購入した場合
企業などで利用されるボリュームライセンスのプロダクトキー(MAKキー)は、全体を確認することはできないので、上記で紹介しているプロダクトキーの下5桁を確認できるコマンドを利用するしかありません。
ちなみに、上記のツールなどを利用しても、プロダクトキーの欄には「BBBBB-BBBBB-BBBBB-BBBBB-BBBBB」という意味のないキーが表示されます。
プロダクトキーの確認が不要のケース
Windows10では、従来のプロダクトキーによる認証に加えて、新しい認証方法として「デジタルライセンス」による認証があります。
デジタルライセンスによる認証情報は、ハードウェア情報とプロダクトキーの組み合わせがマイクロソフト社で管理されており、同一マシンにOSを再インストールするような場合、マイクロソフト社に管理されているハードウェア情報と一致すれば、自動的にライセンス認証される仕組みになっています。
そのため、同一マシンへWindows10を再インストールする場合は、OSインストール時にプロダクトキーを入力しなくても自動的に認証されます。
あとがき
最近では、デジタルライセンスによる認証により、プロダクトキーを入力することは減ってきましたが、確認方法は押さえておきたいところです。