Windows 10でスタートメニューのレイアウトを固定化する方法

Windows 10でスタートメニューのレイアウトを固定化する方法

Windows 10のスタートメニューのレイアウトは、ユーザー自身が使いやすいようにカスタマイズすることができますが、複数の人が利用する共用PCなどでは、逆にスタートメニューのレイアウトを勝手に変更してほしくない場合があります。

そのようなとき、Windows 10ではスタートメニューのレイアウトを固定化して、サインインしたユーザーが勝手にスタートメニューのレイアウトを変更できないよう制限することができます。

そこでここでは、Windows 10のスタートメニューのレイアウトを固定化する方法を紹介します。

動作環境

この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。

ソフトウェアバージョン
Windows 10 Pro 64bit20H2

スタートメニューのレイアウトを固定化する

スタートメニューのレイアウトを固定化する手順は、次のとおりです。

管理者権限でコマンドプロンプトを起動して、以下のコマンドを実行します。

すべてのユーザーのスタートメニューのレイアウトを固定化する場合:

> reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Explorer" /v LockedStartLayout /t REG_DWORD /d 1 /f

現在サインインしているユーザーのスタートメニューのレイアウトを固定化する場合:

> reg add "HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Explorer" /v LockedStartLayout /t REG_DWORD /d 1 /f

いずれかのコマンドを実行後「この操作を正しく終了しました。」と表示されていることを確認したら、マシンを再起動し設定を有効化します。

Windows 10でスタートメニューのレイアウトを固定化する方法

設定が有効化されたら、スタートメニューのプログラム一覧やタイルを右クリックしてみましょう。

ピン留めをはずしたりサイズを変更できなくなっているはずです。

Windows 10でスタートメニューのレイアウトを固定化する方法

スタートメニューを固定化したとき

ちなみに、デフォルトの状態でスタートメニューのタイルなどを右クリックすると、以下のようなメニューが表示され、ピン留めを外したりサイズを変更したりできます。

Windows 10でスタートメニューのレイアウトを固定化する方法

スタートメニューを固定化していないとき

レイアウトの固定化を解除したいときは

レイアウトの固定化を解除したいときは、有効化した時と同じように管理者権限でコマンドプロンプトを起動して、以下のコマンドを実行します。

すべてのユーザーのレイアウト固定化を解除する場合:

> reg delete "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Explorer" /v LockedStartLayout /f

現在サインインしているユーザーのレイアウト固定化を解除する場合:

> reg delete "HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Explorer" /v LockedStartLayout /f

あとがき

複数の人が利用する共用PCや、企業で利用するWindows 10などで、スタートメニューのレイアウトをユーザーに変更されないようにしたいときに重宝します。