フォントの記事一覧

このタグでは、Windows環境やMicrosoft Officeで利用できるフォントや、無料で利用できるおススメのフォントなどについて紹介しています。

GoogleFontからダウンロードできる無料の日本語フォント一覧

ここではライセンスが明記されていて、商用でも安心して利用できる「Googleフォント」で提供されている無料の日本語フォントを紹介します。

Windows 10で文字が見づらいと感じたときの対処方法

Windows 10で、アイコンの名前やウィンドウタイトルなどの文字が見づらい(小さい)と感じるなら、Windows 10の設定を調整することで文字の大きさや視認性を調整しましょう。

商用利用も可能な高品質の無料日本語フォント3選

ここでは、商用利用が可能かつ無料で利用できる高品質の日本語フォント「Noto Sans CJK JP」「Noto Serif CJK JP」「IBM Plex Sans JP」を紹介します。

Windows版Microsoft officeに搭載されている日本語フォント一覧

ここでは、Windows 10にMicrosoft365版の「Microsoft Office」をインストールしたときに追加される日本語フォントと、それぞれの見た目を紹介します。

Windows 10に標準搭載されている日本語フォント一覧

ここでは、Windows 10に標準搭載されている日本語フォントそれぞれの見た目を紹介します。Windows 10で文書や資料を作成するときのフォント選びで迷っているなら、参考にしてみてください。

Windows 10での書類作成におすすめのフォント「UDデジタル教科書体」「BIZ UD」

ここでは、Windows 10に標準搭載されているモリサワのフォント「UDデジタル教科書体」「BIZ UD」を紹介します。

Windows 10のコマンドプロンプトやPowerShellでおすすめのフォント

ここでは、コマンドプロンプトのフォントを視認性や判読性が高いと評判のプログラミング用フォント「Ricty Diminished」と「Myrica」にそれぞれ変更して、どんな感じになるかを紹介します。