アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

2021年10月5日にWindows 11がリリースされ、いち早くWindows 11にアップグレードしたものの、思っていたいのと違っていた、動作が不安定、普段使っているアプリや周辺機器が動かなくなった、などの理由でやっぱりWindows 10に戻したいというケースがあります。

そのような場合、アップグレードしてから10日以内であれば、Windows 11の設定画面から簡単にWindows 10に戻すことができます。

また、10日を過ぎてしまっている場合は、Windows 10を再インストールすることで、Windows 10に戻すことができます。

そこでここでは、Windows 10からアップグレードしたWindows 11を、ふたたびWindows 10に戻す方法を紹介します。

動作環境

この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。

ソフトウェアバージョン
Windows 11 Pro21H2

アップグレードしてから10日以内なら

アップグレードしてから10日以内なら、Windows 11の「設定」から簡単にWindows 10に戻すことができます。

Memo

なお、Windows 10に戻すためのデータは、システムドライブ(Cドライブ)の「Windows.old」フォルダーに10日間保存されており、システムクリーンアップなどでこのフォルダーを削除してしまうと、10日以内であってもWindows 10に戻すことができなくなります。

手順は、次のとおりです。

Windows 11の「スタート」メニューから「設定」アプリを起動します。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

「設定」アプリを起動したら、画面左側のメニューから「システム」選択してから「回復」をクリックします。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

「回復」画面が表示されるので「回復オプション」にある「復元」をクリックします。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

「Windows 10に復元する」画面が表示され、Windows 10に戻す理由を尋ねられるので、該当する項目にチェックを入れて「次へ」をクリックします。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

「アップデートをチェックしますか」画面が表示されるので「行わない」をクリックします。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

「知っておくべきこと」画面が表示されるので、注意事項を確認し「次へ」をクリックします。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

「ロックアウトされないようにご注意ください」画面が表示されるので「次へ]をクリックします。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

「Windows 11をお試しいただきありがとうございます」画面が表示されるので「Windows 10に復元する」をクリックします。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

パソコンが自動的に再起動されて、Windows 10への復元が開始されます。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

復元が完了すると、Windows 10のサインイン画面が表示されるので、サインインして動作を確認します。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

以上で、作業完了です。

アップグレードしてから10日を過ぎているときは

Windows 11にアップグレードしてから10日を過ぎると、Windows 10に戻すためのデータが自動的に削除されしまい、Windows 10に戻すためには再インストールが必要になります。

Windows 10を再インストールする方法は、以下の記事のインストールイメージを使った方法をご参照ください。

Windows 10を再インストール(上書きインストール)する方法
ここでは、Windows 10を再インストール(上書きインストール、またはアップグレードインストールとも言います)する方法を紹介します。

なお、Windows 11が動作しているパソコンで、インストールイメージを使ってWindows 10を再インストールする場合、個人用ファイルやアプリは引き継ぐことはできず、再インストール時にすべて削除されるので、必要なデータは外付けハードディスクなどの別の場所に、あらかじめバックアップしておく必要があります。

アップグレードしたWindows 11をWindows 10に戻す方法

あとがき

Windows 11にアップグレードしてから10日を過ぎると、Windows 10に戻すのにとても手間がかかるので、Windows 11にアップグレードしたら、なるべく早く動作確認などを行って、そのまま使い続けられるか判断したほうが良いでしょう。