LibreOffice CalcでCSVファイルの保存時の文字コードを指定する方法

LibreOffice CalcでCSVファイルの保存時の文字コードを指定する方法

最近、LibreOfficeを使うようになり、いろいろと試行錯誤しております。そんな中で今回は「CalcでファイルをCSV形式で保存する場合の文字コードを指定する方法」を紹介します。

この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。

ソフトウェアバージョン
Windows 10 Pro 64bit1803
LibreOffice6.0.4.2 (x64)
created by Rinker
マイクロソフト
¥13,545 (2024/04/25 01:22:35時点 Amazon調べ-詳細)

LibreOffice Calcとは

LibreOffice CalcでCSVファイルの保存時の文字コードを指定する方法

ホーム | LibreOffice - オフィススイートのルネサンス

LibreOfficeはOpenOffice.orgから派生した、さまざまなプラットフォームで無料で利用できるオフィススイートで、LibreOffice Calcは、Microsoft OfficeでのExcelに相当する表計算ソフトです。

LibreOfficeは、日本語への対応度ではMicrosoft Officeに劣りますが、Microsoft Officeと互換性があり、基本的な文書作成・表計算であれば遜色なく利用できます。

文字コードを指定してCSVファイルを保存

Calcで、ファイルをCSV形式で保存する場合、Windows環境ではデフォルトの文字コードがShift-JIS系の「Windows-932」となっていますが、「Windows-932」のCSV形式ファイルは、Linux環境などで開くと日本語が文字化けしてしまいます。

そのようなときは、文字コードを指定してファイルを保存することができます。

文字コードを指定して保存するときは、ファイルの保存ダイアログで「フィルター設定を編集する」にチェックを入れて「保存」ボタンをクリックします。

LibreOffice CalcでCSVファイルの保存時の文字コードを指定する方法

すると「テキストファイルのエクスポート」画面が表示されるので「文字エンコーディング」欄で、文字コードを指定できます。

LibreOffice CalcでCSVファイルの保存時の文字コードを指定する方法

以上で、任意の文字コードでファイルを保存できます。

あとがき

ちょっとしたことですが、設定箇所を探すのに手間取りました。