Windows10では、2020年秋の機能更新(機能アップデート)で、スタートメニューのデザインが新しくなる予定で、新しいスタートメニューでは、アプリアイコンの背景は透明になり、タイルの背景は、スタートメニューの背景に親和性の高い色に統一され、スタイリッシュで洗練されたデザインへと進化しています。
この新しいスタートメニューのデザイン、どうやら現在リリースされているバージョン2004でも、レジストリ設定により利用できるようです。
そこで、ここではWindows10で新しいスタートメニューを利用する方法を紹介します。
目次
動作環境
この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。
ソフトウェア | バージョン |
---|---|
Windows10 Pro 64bit | 2004 |
新しいスタートメニューを利用する方法
Windows10バージョン2004で新しいスタートメニューを利用する方法は、次のとおりです。
まず、2020年7月31日に公開されたバージョン2004向けの累積更新プログラム「KB4568831」がインストールされているか確認します。
まだインストールしていない場合は、Windows Updateでインストールします。
更新プログラムのインストールが済んだら、管理者権限でコマンドプロンプトを起動して、以下のコマンドを順に実行します。
> REG ADD HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FeatureManagement\Overrides\0\2093230218 /v EnabledState /t REG_DWORD /d 2 /f
> REG ADD HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FeatureManagement\Overrides\0\2093230218 /v EnabledStateOptions /t REG_DWORD /d 0 /f
コマンド実行後「この操作を正しく終了しました。」と表示されていることを確認したら、マシンを再起動して設定完了です。
再起動後、スタートメニューを開けば、新しいスタートメニューを利用できるようになっているはずです。
新しいスタートメニューは、アプリアイコンの背景が透明になり、タイルの背景はスタートメニューの背景に親和性の高い色に統一されています。


あとがき
新しいスタートメニューをいち早く取り入れいたい方はお試しあれ。