Windows環境でローカルユーザーアカウントのパスワードを忘れてサインインできなくなってしまった場合、パスワードをリセット(再設定)する方法がいくつかあります。
- パスワードリセットディスクを用いた方法
- リカバリ/レスキューディスクを用いた方法
ですが、現在のWindows10では、ローカルユーザーアカウント作成時に設定する3つの「セキュリティ質問」で、ユーザーアカウントのパスワードを簡単にリセットできるようになりました。
そこで、ここではWindows10でローカルユーザーアカウントに設定した「セキュリティの質問」を使ってパスワードをリセットする方法を紹介します。
目次
動作環境
この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。
ソフトウェア | バージョン |
---|---|
Windows10 Pro 64bit | 1909 |
パスワードをリセットする方法
ローカルユーザーアカウントに設定した「セキュリティの質問」を使ってパスワードをリセットする手順は、次のとおりです。
パスワードをリセットしたいユーザーアカウントのサインイン画面で、パスワードを入力せずにEnterキーを押します。
すると 「パスワードが正しくありません。入力し直してください。」というメッセージが表示されるので「OK」をクリックします。
すると、パスワードボックスの下に「パスワードのリセット」というリンクが表示されるのでクリックします。
ユーザーアカウント作成時に設定した3つのセキュリティの質問の答えを聞かれるので、それぞれに正しい答えを入力し、Enterキーを押します。
ユーザーアカウントの新しいパスワードの設定画面が表示されるので、パスワードを設定してEnterキーを押します。
以上で、パスワードが変更され、無事Windows10にサインインできるようになります。
あとがき
ローカルユーザーアカウント作成時に「セキュリティの質問」を設定しなければならなくなったのは、Windows10のバージョン1803以降なので、それ以前に作成したユーザーアカウントがある場合は、以下の記事のを参考に「セキュリティの質問」を設定しておけば、いざというときに役立ちます。
